Amazonでは出品自体が禁止されている「出品禁止商品」以外にも、出品に制限がかけられている「出品制限商品」「出品規制ブランド」があります。
このような商品はAmazonへ申請を行う事で規制が解除され、出品できるようになります。
年々出品規制商品は更新されているため、都度確認する必要があります。
また、Amazonに出品者登録したタイミングによっても、出品制限がかけられているカテゴリーが違う場合があります。
せっかく商品リサーチで利益の出る商品を見つけて仕入れても、いざ出品しようとしたら制限商品で出品ができなかった
という事がないように、Amazonの出品制限・出品規制ブランド品についての知識をつけておくことをおすすめします。
こちらでは、Amazonの出品制限・出品規制ブランド品とは?について、また解除方法も解説します。
是非この記事を参考に出品制限を解除し、販売できる商品の幅を広げていただければ幸いです。
Amazonの出品制限・出品規制ブランド品とは?
冒頭でもお話したように、Amazonには出品を制限されている商品やカテゴリー、ブランド品が存在します。
このような出品制限商品は、ブランド・メーカーにおいてその商品を卸売する卸業者か、
直接ブランド・メーカーから仕入れている証拠として請求書を提出しなければ出品できない仕組みになっています。
どうしてこのように出品制限や規制を設けているのかというと、一番の理由はやはり小売業者による偽造品の販売によって、Amazonの信頼を失わないためでしょう。
Amazonでは誰でも出品者として登録する事ができますが、不透明な流通経路の商品を販売するわけにはいかないというわけです。
Amazonの出品制限・出品規制ブランド品の注意点

Amazonの出品制限商品は制限を解除しない限り出品できない仕様になっているので、誤って出品してしまう事はありません。
なので出品禁止商品を出品してしまった時のように、アカウントが停止したり凍結する事はないでしょう。
では、Amazonの出品制限・出品規制ブランド品を扱う際には、どのような事に注意したらいいのかについて解説します。
- Amazon出品制限がかけられている商品は人によって違う
- 新規出品者は特に出品制限が厳しい
- 中古品でも出品制限が適用される
- 出品制限を解除できない商品もある
Amazon出品制限がかけられている商品は人によって違う
前述でも少し触れましたが、Amazon出品制限がかけられている商品はセラー毎に異なります。
Amazonでは都度規約が変更されており、出品禁止商品や出品制限商品、出品規制ブランド品も変わっているのです。
なので、いつ出品者登録をしたかによってその時出品制限かかけられていれば出品できませんし、
他の時期に登録した人は出品できる場合があるので、人によって出品制限は異なるというわけです。
新規出品者は特に出品制限が厳しい
最近アカウントを作成したばかりで、まだ出品者評価が1つもついていない新規出品者の場合は、出品制限が厳しくなっています。
具体的には、出品制限のルールは2017年から徐々に厳しくなっているため、
2017年以降に出品者登録をした場合は出品制限商品がかなり多くなっているはずです。
逆に2017年以前に出品者登録を済ませているセラーは、出品制限商品や規制ブランド品も少なく中には全く出品制限がかけられていないセラーもいます。
今から登録をする場合はまず100%出品制限・出品規制ブランドがありますので、必ず確認するようにしてくださいね。
中古品でも出品制限が適用される
出品制限や出品規制ブランド品は、新品の出品に限った話ではありません。
中古品を出品する場合にも、出品制限が適用される場合があります。
中には「中古品は出品規制の対象外」などと書いているサイトも見かけますが、現在は中古品でも出品制限が適用されているので注意しましょう。
中古品だから大丈夫だろうと油断せずに、出品や仕入れの前に必ずチェックするようにしましょう。
出品制限を解除できない商品もある
出品制限・出品規制ブランド品は、Amazonに申請し解除されれば出品する事ができるようになります。
ただし、中には申請自体を受け付けていない「出品制限を解除できない商品」も存在します。
例えば、CDは新品・中古共に出品申請自体を受け付けていないので、出品制限を解除する事ができません。
(2016年以降に出品者登録をした場合は、CDの権利者か権利者から許可を得てないと販売できない)
このような出品申請自体を受け付けていない商品は、Amazonに出品が絶対にできないというわけではないのですが、
法律などが複雑に関係し、Amazon内の申請だけでは許可しきれない商品なので、出品までの道のりはかなりハードでしょう。
【2020年現在】Amazonの出品制限・出品規制ブランド品は?

Amazonで出品制限がかけられている商品はかなりの品数があるので、全てを覚えるのは不可能でしょう。
ですが、特徴を掴めばすべてを覚えなくても出品制限がかかっている商品が分かってくるはずです。
2020年現在でAmazonが公開している出品制限商品をご紹介します。
- 出品制限カテゴリー
- 出品規制メーカー
- 出品規制ブランド
出品制限カテゴリー
- CD/DVD/レコード
- 食品
- 化学製品 (MSDS)
ペイントストリッパー - ガス器具関連商品 (PSLPG)
カートリッジガスこんろ - 乳幼児/子供用品&玩具
子ども用ジュエリー
フィンガースピナー
乳児用スリープポジショナー
透明インクペン スクイーズ玩具
歯ぐずり対策ジュエリー
磁性パテ
抱っこ紐
ベビーカー用ー扇風機
歩行器
磁気ビルディングタイル
湯たんぽ
二段ベッド
ベビーカー
アウトドア遊具
発射体おもちゃ
傾斜型乳幼児ベッド
組合せおもちゃ - 電気およびバッテリー製品(PSE)
ノートパソコン用/スマートフォン用アダプター
電動パーソナルモビリティ(Eモビリティ)機器
モバイルバッテリー / パワーバンク
ストリングライト
電動工具、
家電用互換リチウムイオン蓄電池
車&バイク用ポータブルジャンプスターター
シーリングライト
ヘアドライヤー、ヘアアイロン
電気ヒーター
除湿器
ポータブル電源
ペット用ドライヤー
トースター
ACアダプター
スチームアイロン
ホットプレート ミキサー、ジューサー
電気コンロ
加湿器
ノートパソコン用/スマートフォン用バッテリー
延長コードセット
脱毛器
空気清浄器
電気圧力鍋
電磁調理器
電気カーペット
LED電球
扇風機
電気掃除機 - 無線/Wifi/Bluetoothなど電波を発する製品(GITEKI)
電波法により規制される商品
トランシーバー
トランスミッター
無線LANデバイス
ワイヤレススピーカー
ホームカメラ
スマートプラグ製品
ドローン製品
ワイヤレス充電器 - 防災/命を守る商品
チャイルドシート / 子供用シートベルト
自動車用ジャッキ
自転車用ヘルメット
登山用ロープ(身体確保用のものに限る)
防煙マスク、防毒・防塵マスク
防災警報器、感知器
一酸化炭素警報器
消火器
バイク用ヘルメット
出品規制メーカー・ブランド
家電系メーカー・ブランド
| ブランド名 | フリガナ |
| Apple | アップル |
| Beats | ビーツ |
| BenQ Japan | ベンキュージャパン |
| Brother | ブラザー |
| Canon | キャノン |
| Casio | カシオ |
| DJI | ディージェーアイ |
| ELECOM | エレコム |
| EPSON | エプソン |
| Fhilips | フィリップス |
| FUJIFILM | フジフィルム |
| GoPro | ゴープロ |
| Microsoft | マイクロソフト |
| NIKON | ニコン |
| OLYMPUS | オリンパス |
| Panasonic | パナソニック |
| PENTAX | ペンタックス |
| RICOH | リコー |
| THERMOS | サーモス |
| SanDisc | サンディスク |
| SIGMA | シグマ |
| SONY | ソニー |
| Shop Japan |
ショップジャパン
|
| TAMRON | タムロン |
| YAMAHA | ヤマハ |
| Tanita | タニタ |
| 象印 | ゾウジルシ |
ホビー・おもちゃ系メーカー・ブランド
| ブランド名 | フリガナ |
| Bandai | バンダイ |
| Ergobaby | エルゴベビー |
| GOOD SMILE COMPANY | グッドスマイルカンパニー |
| Hoppetta | ホッペタ |
| LEGO | レゴ |
| Peeple | ピープル |
| SEGA TOYS | セガトイズ |
| STUDIO GHIBLI | スタジオジブリ |
| TAKARA TOMY | タカラトミー |
| アンパンマンシリーズ | |
| ガンダムフィギュアシリーズ | |
| たまごっちシリーズ | |
| トーマスシリーズ | |
| ディズニーシリーズ | |
| プラレールシリーズ | |
| ぽぽちゃんシリーズ | |
| りかちゃんシリーズ | |
アパレル系メーカー・ブランド
| ブランド名 | フリガナ |
| A BATHING APE |
ア・ベイシング・エイプ
|
| Abercrombie & Fitch |
アバクロンビー&フィッチ
|
| adidas | アディダス |
| BOTTEGA VENETA |
ボッテガ・ヴェネタ
|
| BURBERRY | バーバリー |
| CALVIN KLEIN |
カルバンクライン
|
| CANADA GOOSE | カナダグース |
| CHAN LUU | チャン・ルー |
| Chloe | クロエ |
| Christian Louboutin |
クリスチャン・ルブタン
|
| COACH | コーチ |
| Daniel Wellington |
ダニエル・ウェリントン
|
| Dior | ディオール |
| Dunhill | ダンヒル |
| Ed Hardy | エド・ハーディ |
| emu | エミュー |
| FENDI | フェンディ |
| FJALL RAVEN |
フェールラーベン
|
| Giorgio Armani |
ジョルジオ・アルマーニ
|
| GOYARD | ゴヤール |
| GUCCI | グッチ |
| GUESSS | ゲス |
| HUNTER | ハンター |
| IL BISONTE | イル・ビソンテ |
| LeSportsac |
レスポートサック
|
| LONGCHAMP | ロンシャン |
| LOUIS VUITTON | ルイ・ヴィトン |
| MARC BY MARC JACOBS |
マーク・ジェイコブス
|
| Mila schon | ミラ・ショーン |
| MINNETONKA | ミネトンカ |
| MONCLER | モンクレール |
| NEW BALANCE | ニューバランス |
| NIKE | ナイキ |
| Orobianco | オロビアンコ |
| PANERAI | パネライ |
| Paul Smith | ポール・スミス |
| Polo Ralph Lauren |
ポロ・ラルフローレン
|
| RAY-BAN | レイバン |
| Salvatore Ferragamo |
サルヴァトーレ・フェラガモ
|
| TATRAS | タトラス |
| TIFFANY | ティファニー |
| TOD’S | トッズ |
| TOMS SHOES |
トムス・シューズ
|
| TORY BURCH | トリー・バーチ |
| Vivienne Westwood |
ヴィヴィアン・ウエストウッド
|
| VANS | バンズ |
ベビー・マタニティ系メーカー・ブランド
| ブランド名 | フリガナ |
| Ergobaby | エルゴベビー |
| Hoppetta | ホッペッタ |
スポーツ&アウトドア系メーカー・ブランド
| ブランド名 | フリガナ |
| Coleman | コールマン |
ヘルス&ビューティ系メーカー・ブランド
| ブランド名 | フリガナ |
| Celvoke | セルヴォーク |
| ecostore | エコストア |
| Essie | エッシー |
| F organics | エッフェオーガニック |
| giovanni | ジョヴァンニ |
| HUMBLE BRUSH | ハンブルブラッシュ |
| LAB SERIES | ラボシリーズ |
| L’Artisan Parfumeur | ラルチザンパフューム |
| MDNA SKIN | エムディーエヌエースキン |
| NYX | ニックス |
| PENHALIGON’S | ペンハリガン |
| RANCÉ | ランセ |
| to/one | トーン |
メディア系メーカー・ブランド
| ブランド名 | フリガナ |
| ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 | ウォルト・ディズニー・ジャパン・カブシキガイシャ |
| COLUMBIA MUSIC ENTERTAINMENT | コロムビアミュージックエンターテイメント |
| J STORM | ジェーストーム |
| 東宝 | トーホウ |
Amazonの出品制限を確認し解除する方法
まずは、あなたがどのカテゴリーやメーカーで出品制限がかかっているのかを確認する必要があります。
Amazonの出品制限を確認するには、セラーセントラルから「在庫」>「商品登録」を開きます。
検索窓に、出品したい商品のASINを入力します。

検索結果が表示されたときに、「出品許可を申請」するボタンが表示されている商品は規制商品です。

販売実績のあるアカウントだと、申請するだけで承認が完了する場合があります。
販売実績がない場合は、商品の購入に対してメーカーまたは卸業者が発行した請求書1通以上必要となります。

出品許可申請を送信し、承認されると制限が解除されて出品できるようになります。
最後に
2020年最新のAmazon出品制限・出品規制ブランド品は?について、解除方法も解説しました。
出品規制はセラー毎に違ったり、度々更新されているので都度確認するようにしてください。
出品規制を解除し、販売の幅を広げ売上アップを目指しましょう。
