※1 調査方法: アイブリッジ株式会社調べ /対象 Amazon輸出入に取り組んだことがある事業者 / 集計期間:2022/11/1~2022/11/30 集計人数112社
輸出のOEMビジネスについて
こんな悩みはありませんか?
  • 利益を出すためのリサーチ方法が分からない
  • 一時的に利益は出せているものの競合にすぐに真似されてしまい将来が心配
  • 輸出のOEMのノウハウや成功事例を知りたい
  • 海外のルールや規制の変更に付いていけない
  • 日本とは違う海外でのブランディングのやり方が分からない
  • 世の中にはさまざまなコンサルティングサービスがあってどれを選べばいいか分からない
これらすべて
弊社に
お任せください
そもそもなぜ、
多くの出品者がAmazon輸出に
失敗してしまうのか?

Amazon輸出というビジネスが世に誕生してから10年以上経ちます。しかしそのプレイヤーの多くはメーカーと代理店契約を結んで販売するメーカー仕入れと呼ばれるやり方を用いており独自ブランドを作成して販売するやり方は行っていません。当然誰もがその道を考えたはずですが海外は市場が大きい分競合も増えますしマーケティングのやり方も異なります。

弊社では自社での海外販売に加え税務申告代行やFDAの取得代行、コンサルティングなどを通して500社以上の海外進出をサポートしており数多くの事例を経験しています。そのため数々の失敗事例やうまく行かないポイントも抑えており成功まで最短ルートを知っています。

輸出OEMをサポートしている企業の少なさからもその情報の希少性を理解していただけるかと思います。

弊社では海外Amazonを中心にECの売上を伸ばしたい
物販事業者様を対象に、
これまで500社以上
海外進出サポート経験があります。

また輸出はメーカー仕入れ、OEMで特にノウハウが大きく異なるため担当者もそれぞれの事業に特化させて別々の人員を用意しています。

「 弊社の輸出コンサルティング 」
選ばれる理由
理由1
唯一無二の
輸出OEMノウハウ

輸出のメーカー仕入れのコンサルティングを提供できる会社は存在しますが輸出のOEMのノウハウを提供しているのは弊社が初となっています。世界8カ国以上での販売経験を通してどの国向けにどのような商品を作っていくべきかなどの希少性が高い情報もお伝えさせていただいています。

理由2
最新のAmazonの情報を
キャッチアップ

弊社は国内外のAmazonの担当が付いている事に加え、自社でも研究を欠かしていないため常に最先端の情報を活用した指導を行なっています。また他の高レベルの販売会社とも常に意見交換をしているため物販に必要な情報が集まってくる環境に身を置くことが可能です。

理由3
充実のサポート体制

海外FBAに丹生品可能な物流会社との提携や工場の斡旋、VAT登録・海外税務代行、Amazon用ソフトウェアサービス、海外Amazon向けの画像・動画・販売ページの作成サービスも提供しているため万全の体制でサポートしています。

コンサルティング受講までの流れ
STEP1
お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

STEP2
無料相談

個別コンサルティングに限り事前にZoomで面談を行なっています。グループコンサルティングに関してはメールでの相談のみとなっています、

STEP3
契約書・請求書の作成

当事務所から、クラウドサインというサービス経由でオンラインで交わすことの出来る契約書をメールアドレス経由で送付させていただきます。また請求書をマネーフォワード経由で送付させていただきます。

STEP4
チャットワークへの招待

担当者のチャットワークIDをご連絡するので追加していただき日程等を合わせて進めていきます。

STEP5
Zoomミーティング
上記はカリキュラムの一部です

担当者が週一回のペースでZoomミーティングにて質疑応答を受け進めさせていただきます。

料金プラン
個別コンサルティング8ヶ月150万円(税込165万円)
\まずは無料相談からお申し込みください!/
よくある質問
Q
食品や化粧品の輸出にも対応していますでしょうか?

はい対応しています。ただしFDAの許認可を受けるには通常工場側の取得費用が100万円程度かかるため上級者向けの手法となっています。

Q
別ページで提供されているグループコンサルティングには参加可能でしょうか?

そちらは輸入のグループコンサルティングとなっており別のサービスとなるため参加はできません。

Q
別ページで提供されているコンサルティングコンテンツの閲覧は可能でしょうか?

そちらは輸入のコンサルティング受講者用のものとなっています。輸出OEM用には別コンテンツを用意しており輸入コンサルティング用のコンテンツは閲覧いただけません。

Q
相談だけで終わった場合、料金はかかるのでしょうか?

いいえ、コンサルティングに関する相談は無料でお受けしています。

Q
貴社で販売されているソフトウェアサービスの利用は可能でしょうか?

はい、別料金になりますがお使いいただけます。

ご相談は無料
お問い合わせ

※現在輸出OEMは担当者が抱えられる上限を迎えているため新規の募集は停止しています。