• EC

Amazon広告の種類と特徴【仕組みや運用のコツもご紹介します】

Amazonの日本での利用者数は2019年時点で約5000万人にも上り、今では楽天を抜く国内最大のECサイトとなりました。

皆さんも一度はAmazonで買い物をしたことがあるのでしょうか。

 

近年ではECサイトとしてだけではなく、ビデオオンデマンド、ミュージックなどのサービスの開始、Amazon独自のデバイス販売など日常生活にも欠かせない存在となってきています。

大きな集客力を持つAmazonですが、そんなAmazonで自社商品を宣伝し売上をアップさせるために必要なのが「Amazon広告」の活用です。

ネットショップ経営者の方も今後ますます成長が見込まれるAmazonで、自社商品を販売していかない手はないでしょう。

 

こちらでは、Amazon広告の種類と特徴について、また、仕組みや運用のコツもご紹介します。

Amazonで自社商品の売上を促進させたい、これからAmazonで販売していきたい、広告を活用したいという方は是非参考にしてください。

 

 

Amazon広告とは?

膨大な商品数が出品されているAmazonで新規出品をしても、商品が売れるどころかアクセスも集まらないでしょう。

Amazonの利用者数は非常に多いですが、実際に消費者の目に入るのは検索結果の初めの方に表示される商品がほとんどなので、目立たない商品は消費者の目に入る事もありません。

せっかくAmazonの集客力を活かせるというのに、これでは意味がないですね。

 

しかし「Amazon広告」を活用すれば、見つけてもらえないかもしれない商品でも検索結果のトップに表示させてアクセスを集める事が可能です。

Amazon広告は出品者がAmazonに対して広告費を支払うことで、商品を流入機会の大きい検索結果上位に表示させるというものです。

圧倒的ユーザー数を誇るAmazonですから、検索結果上位に表示されるだけでも高い効果を得られるでしょう。

 

なお、Amazon広告と聞くと「出品者向けの広告なのではないか」と思われがちですが、実際には出品者ではなくても広告掲載が可能です。

Amazon広告を活かせば、自社サイトへの流入を増やしたり、自社商品の売上が上がる事は間違いありません。

 

Amazon広告の特徴

Amazon広告は非常に広告効果が高いとして近年注目を集めています。

そんなAmazon広告の特徴としては、以下の3つが挙げられます。

  • 購入者との距離が非常に近い
  • Amazonの売れる仕組みを利用できる
  • データをもとにしたターゲティングが可能

 

購入者との距離が非常に近い

ユーザーがAmazonを訪れるとき、そのほとんどは「何かを買いたい」という目的があるでしょう。

なので、Amazonで検索されているキーワードはこの「何かを買いたい」ユーザーによるものであり、購入意欲の高いユーザーが訪れている事になります。

商品について知りたいときにまずAmazonを開くのではなく、Googleなどで調べる人が多いと思いますが、この場合は利用目的が異なるので購入意欲とは繋がりません。

 

Amazonをユーザーが開いたときは既に購入意欲が高まっている状態であり、販売者との距離が非常に近くなっている状態だと言えます。

さらにAmazonでは一度会員登録を済ませてしまえば、配送先の設定や支払いの設定等が必要ないため、スムーズに商品を購入できます。

これにより、他のECサイトよりも極めてユーザーとの距離が非常に近い状態にあるので、広告効果も非常に高くなっているのです。

 

Amazonの売れる仕組みを利用できる

Amazonで何か商品を購入したいとき、ほとんどの方はページの上部にある検索窓から探し出すでしょう。

ですが出品されている商品の数が莫大なAmazonでは、この検索窓から商品が検索されてさらに自社商品をユーザーに見つけてもらうのはとても困難です。

 

ちなみに、Amazonの検索結果は並び替えが可能ですが、デフォルトでは「アマゾンのおすすめ順」になっています。

アマゾンのおすすめ順=評価も良く売れている商品というわけですが、新規出品したばかりの商品はまだ実績もないため、検索結果の上位に上がる事はありません。

このままではいつまでも商品自体見てもらえずに、売れない状態が続いてしまいます。

 

そこでAmazon広告を活用する事で、広告によるアクセス数アップなどの直接的な効果だけではなく、Amazonストア自体への集客の増加や商品購入の促進なども見込めます。

購入者にサンクスメールを送れば出品者評価をつけてもらう事ができ、より販売が促進するでしょう。

これは、Amazonの売れる仕組みがあるからこそです。

データをもとにしたターゲティング配信が可能

Amazon公式が公表しているデータに限らず、Amazon以外のサイトやツール、ソフトなどを使って購買データを取得し活用した、ターゲティング配信が可能となります。

閲覧や購買履歴をもとに想定されるライフスタイルや商品に対する直近の購買意向に合わせてターゲティング配信が行えるので、非常に効果が高いです。

 

近年ではこういったAmazon広告の効果の高さを利用する企業やメーカーが増えており、多くの事業者がAmazon広告に取り組んでいます。

Amazon広告の成長はまだまだ止まらないとされており、これからも期待され続ける広告なのです。

 

Amazon広告の種類

Amazon広告の種類は大きく分けて以下の4つに分けることが出来ます。

それぞれについて具体的に解説していきます。

  • スポンサープロダクト広告
  • スポンサーブランド広告
  • スポンサーディスプレイ広告
  • ストア広告

 

スポンサープロダクト広告

スポンサープロダクト広告は、検索キーワードや閲覧商品をターゲットにした広告です。

広告の掲載場所は検索結果や商品詳細ページで、基本的にページの上部に表示されるので非常に目立ちます。

検索結果に表示したいキーワードはもちろん、商品やカテゴリー、ブランドを指定して設定する事も可能です。

 

商品画像や商品名をユーザーがクリックした場合は、そのまま商品詳細ページへと飛びます。

ユーザーが求めている商品と関連性の高い商品が広告として表示される仕組みなので、商品ページへのアクセスが増えるのは間違いないでしょう。

スポンサープロダクト広告のコンテンツは、商品情報をもとに自動で生成されるので難しい設定もありません。

とりあえずAmazonで広告を掲載したい、という場合に一番使いやすい広告であり、予算も少額から始められるので初心者の方にもおすすめです。

 

スポンサーブランド広告

スポンサーブランド広告は、最大3つの商品とブランドのロゴを、検索結果ページの一番上に表させることが出来る広告です。

位置はスポンサープロダクト広告よりも上なので、かなり目立ちます。

ブランドのロゴをユーザーがクリックしたときにストアページへ直接リンクする仕組みにしておけば、ブランディングも可能です。

 

自社商品をAmazonでブランド登録すればストアページも作成できるので、スポンサーブランド広告を利用する際には是非ストアページの作成も済ませておきましょう。

スポンサーブランド広告を利用してブランド自体や商品ラインナップの認知向上を図りましょう。

 

関連:Amazonスポンサーブランド広告の特徴と活用方法【最適化のためのコツとは?】

 

スポンサーディスプレイ広告

スポンサーディスプレイ広告は、商品の詳細ページに掲載される広告です。

ターゲティング戦略を選択すれば、入札額と一日の予算を設定し商品を選ぶだけで広告のカスタイマイズが不要で自動で作成されるので、手間もかからず始めやすいのが特徴です。

Amazonの利用者であれば誰でも広告を掲載できます。

 

関連性の高い購買行動に基づいて広告が作成されるため、非常に効果的でしょう。

競合の商品ページに広告を表示させれば、そこから自社商品に流れるユーザーもいるかもしれません。

キーワードなどを考える必要がないので手間がかからず、広告に時間をかけられないという人には特におすすめです。

ストア広告

ストア広告は、Amazonでブランド登録したブランドの専用Webサイトを無料で作成する事ができる機能です。

サイトのカスタマイズも細かく設定可能なので、ブランドと商品の魅力を宣伝する事ができます。

カスタマイズ可能といっても一から作成する必要はなく、テンプレートが用意されているので初めての方でも安心です。

 

商品詳細ページやカテゴリページの作成、ブランドストーリーや商品の使用方法などを追加するだけで、あっという間に作成できてしまいます。

自社製品を複数販売していてしっかりとブランディングをしたいという場合は、是非利用を検討してみてください。

 

Amazon広告の費用

Amazon広告を紹介しましたが、どれも費用はクリック課金制(CPC)となっています。

1日の広告予算や1か月の広告予算、クリック単価の設定が可能なので、まず最初は低めの金額で設定しておくことをおすすめします。

なお、無駄な費用を発生させないためにも、コンバーションの低いキーワードの除外などを行う事が重要です。

まとまった資金が手元になくても、必要に応じて利用が広告運用ができるは良いですね。

 

Amazonから別のサイトに誘導する広告配信の方法

 

前述したように、Amazonでは出品者登録をしていない人でも広告を利用する事ができます。

具体的には「AmazonDSP」を利用する事で、Amazonから別のサイトへ誘導する事が可能です。

 

AmazonDSPとは、Amazonディスプレイ広告と動画広告をAmazonの外に配信することが可能なサービスです。

AmazonDSPでは閲覧履歴や購買履歴のデータをもとにターゲティングを行い、自社サービスに関心のある層へ広告を表示させることが出来ます。

Amazonで商品を販売していない企業でも広告を出稿できるので、その場合は自社LPなどに遷移させます。

 

AmazonのWebサイト、アプリ、デバイスだけでなく、Amazon外の広告エリアにも表示されます。

「商品の購入」の点において、関連性の高いユーザーに広告を配信できるので、高い広告効果が期待できるでしょう。

 

最後に

Amazon広告の種類と特徴について、その仕組みや運用のコツもご紹介しました。

ネットショップを経営している方にとっては特に、今後ますます成長していくAmazonの広告運用は欠かせなくなってくるでしょう。

Amazonで売上を上げる事はもちろんですが、Amazon広告はブランディングにも大変有効です。

 

Amazonという国内最大級のECモールの集客力利用するという意味でも、売上を上げるために積極的に広告を活用していただきたいです。

どの広告が良いのか、についてはそれぞれのビジネススタイルや予算によって異なるので一概には言えませんが、初心者の方は始めやすく低予算のスポンサープロダクトから始めるのがおすすめです。

 

今回の記事でAmazon広告についてより理解を深めていただけたら幸いです。

 

 

関連記事

  1. Yahooショッピングに出店するメリットとデメリット

  2. Amazon販売における在庫管理ツールの比較【料金やポイントを解説】

  3. Amazon商品ターゲティング広告の活用方法【向いている商品の特徴は?…

  4. ネットショップの開設方法と基礎知識【WordPressを使った開設方法…

  5. Amazonでアパレル商品を出品して稼ぐ方法【仕入れ先や注意点も解説し…

  6. 楽天で売上を伸ばすための集客方法とは?【仕組みやポイントを詳しく解説し…

  7. Amazonの売上げを上げる5つの方法【売上を劇的に上げるためにやるべ…

  8. Amazonで食品や飲料を出品する方法【出品許可申請について解説します…

PAGE TOP